今日のストレッチの動画ブログです。
(まだまだ、固いですけど、これでも、かなりましになった方ですよ。)
帰宅してからシャワー後も、部屋でストレッチやりましたが、筋がのびるのびる。
この伸びている状態が、いた気持ちよくて、癖になる。
わずかでも、柔らかくなっている実感を味わえると、
どんどんのばしたくなってくるから、不思議です。
続けることで、体調がよくなり、疲れにくくなったり、
フリスタ上達につながるかもと考えると、明確な目的意識がそこにあるから、
モチベーションを保ちながら、続けられますね。
取り組むことに意味を見いだせるかどうかが、とても大切なことなんですね。
ストレッチに関してのスローガンは、
「股関節をもっと前にぐいっとね。by yamahi」
・・・って感じです(笑)。
ストレッチをするようになってから、まだ日が浅いですが、
日に日に、足が以前よりまわしやすくなり、特に左足に関しては、
余裕をもってトリックができるようになってきています。
あれだけ左足が、上手にできなかったのは、
もしや、体の固さのせいだったのかな?
股関節の可動範囲をもっと広げて、トリックに余裕と優雅さとクールさをねっ!!
第3章ブログは、左足の強化も、ミッションの1つなんです!!
追伸
今から、また、やります。
I gonna stretch for few minutes in my room.
コメント