404. That’s an error.
The requested URL /feeds/api/videos/GWiavN4T_I8
was not found on this server. That’s all we know.
]
フリスタ初心者がLOを成功させる7つの方法 LO 7 Steps for Freestyle Beginner
新しく動画を公開しました。初心者向けに作りました。
「フリスタ徹底練習方法シリーズ第3弾 レッグオーバー」
徹底的にレッグオーバーの基本動作を分解して、ステップが上がるごとに、
少しずつ負荷をかけていき、
最終的に、LOができるようになるというステップバイステップ方式の練習方法。
ポイントは、少しずつ負荷をかけていくというやり方です。
少しずつ少しずつ、成功体験を重ねていけるやり方です。
これ、フリスタ上達の秘訣です。
少しの成功体験で、テンションを上げ続けることが、フリスタを継続するコツです。
ステップ1から順番に確実にできるようになると、最終的には、あら不思議、
レッグオーバーができてしまっちゃった・・・という流れです。
Step1: 0:13 素振り。ボールがない状態で足のまわし方をチェック。
Step2: 0:33 手で落としたボールを足でまわす。(蹴り上げる必要なし)
Step3: 0:52 手で落としたボールを足でまわし蹴り上げる。(ワンバウンド)
Step4: 1:09 手で落としたボールを足でまわし蹴り上げる。
Step5: 1:24 ワンタッチしてまわす足を素早く上げる。
Step6: 1:38 ワンタッチしてボールを足でまわして蹴り上げる。(ワンバウンド)
Step7: 1:57 リフティングからCross Overを成功させる。
LOを分解した7つのステップを習得すれば、レッグオーバーも
かなりの精度でできるようになるはずです。
とにかく、反復練習を心がけてくださいね。
ポイントは、ステップ1から順番に取り組むことです。
少しずつ負荷を上げることで、成功体験を積み重ねて、テンション上げながら
フリスタを好きになりつつ、上達します。
すると、練習が、楽しくなれます。
何事も基本が大事ですので、
あせらず、じっくり、コツコツと取り組んでいきましょう。
追伸
ボール、蹴れて、とても、うれしい!!